【相続手続き】にムチでした 2

さて。前回に引き続き、遺産相続のお話です。

 

 あくまでも素人がネット検索のみで、
専門家に依頼せずに相続手続きをした経験談なので


合ってるか間違ってるかは定かではない情報です。

 

私はこれでいけたよ、という記録であることをご了承ください。

 


改めてネットで検索すると、


相続の手続きをするうえで、

相続財産(不動産・預貯金・株式など)の名義変更には、「遺産分割協議書」が必要となることがあります。

  

と記載がありました。必要じゃない場合があるの?
と疑問も残りますが、私は自分で作成しました。


雛形はネットで探せばいくらでも出てきます。

参考にどうぞ → <遺産分割協議書雛形>

パソコンじゃなくても手書きでもオッケーです。

 

 我が家のようにお金に関してオープンな家族は

遺産の洗い出しも簡単でした。

 亡くなる数ヶ月前、病床でヘソクリ口座の存在も自ら白状しましたし。笑


「ワシになんかあった時、お母さんとお金のことで揉めたりしんといてや」

と、見舞いに来た私に話していたこともありました。


そのとき、私は

「隠し子でも出てこない限り揉めることなんてないよ」

と言ったら父は笑っていました。

 

ネットなどで検索すると、遺産分割協議書の記入例に
死亡時の口座残高も記載されてることがほとんどでしたが
我が家は記載しませんでした。

 


相続人 ○○○○は以下の遺産を取得する

1.○○銀行××支店 普通預金 口座番号000000
2.不動産 所在地・・・

 

相続人 △△△△は以下の遺産を取得する
1.○○証券××支店 口座番号000000

 

という形です。
なので、私は母がいくら相続したのか知りません。
父の口座にいくら入っていたかは不明のまま。
でも、それでも揉めることはなかったです。

 

でも、それって特殊な例。
相続人が母と娘、1人ずつだったから揉めずに済んだと思いますが
実際、私の友達でも仲良し兄弟が不仲になったりしています。

厄介なのが、相続人の配偶者が口出ししてくるパターン。
自分の旦那さんが、他の兄弟より遺産が少なかったりすると
奥さんは悔しかったりするんでしょうね。
あと、旦那のお父さんの面倒見させられたのに、遺産は均等割り?

とかなると腹が立つらしい。
まぁ、わかるけども。

 

そういうときは絶対に専門家を入れたほうがいいです。

相続・遺言問題でお悩みの方は、一人で悩まずに専門家に相談しましょう。

 手続きは自分たちでできても、分配に関しては主観だけではどうにもならないときが絶対にあります。

「私たちはそんなことで揉める兄弟じゃない」って思っていても
相手が思わぬ請求をしてきたり、理不尽な思いをしたりすることもあるはず。
三者に入ってもらうことで、そのときは変な雰囲気になるかもしれないですけど
その先のことを考えればプロに相談するのが楽だと思いますよ。

 

f:id:muchinimuchi:20210126173758p:plain 

相続・遺言問題でお悩みの方は、一人で悩まずに専門家に相談しましょう。